永久に安らげる場所「花園 美妙殿 鳳凰堂」

仏通寺管長 凌雪軒老大師 筆
近年、核家族化や少子化により、お墓を守り続けることが難しい方が増えています。
そのため、永代供養や墓じまいなどのご相談をお受けすることも年々増加傾向にあります。
例えば、ご夫婦おふたりの世帯では、承継者不在のために代々の墓守は難しくなります。また、お子様が女の子だけのご家庭や、お子様がひとりっ子同士で結婚された場合には、2家族のお墓を1家族で守っていくことになります。
このように、将来に不安のある方に、天徳寺納骨堂「花園 美妙殿 鳳凰堂」をご利用いただきたいと考えております。
鳳凰堂の地下には散骨室を設け、残骨をご供養致します。
また、明王堂では、永代位牌のお預かりもしております。
天徳寺までお気軽にご相談下さい。
落慶法要
お祝いに佛通寺管長、清水寺管主にお越し頂き、盛大に法要が執り行われました。