臨済宗 妙心寺派 伊予 天徳寺|愛媛県松山市

  • ホーム
  • ご供養について
    • お仏壇の祀り方
    • お盆・施餓鬼法要
    • 年忌法要
    • 永代供養について
    • 花園 美妙殿 鳳凰堂
    • 天徳寺墓地
  • 天徳寺沿革
    • 天徳寺の歩み
    • 天徳寺寶物
    • 歴代和尚様
  • お問い合わせ
  • アクセス
    • イメージギャラリー
    • 桜ギャラリー
  • 天徳寺ブログ
  • HOME
  • ブログ
  • 天徳寺の十六日桜|令和4年

天徳寺の十六日桜|令和4年

2022年3月16日
109VIEWS

松山市指定天然記念物に指定されている天徳寺の十六日桜。

今年もきれいに咲いています。

ご来寺の際には是非ご覧ください。

https://iyotentokuji.jp/wp-content/uploads/2022/03/3fce5e432b07a5c2259927986af86c5b.m4v
LINE_ALBUM_220315_2
LINE_ALBUM_220315_3
LINE_ALBUM_220315_5
LINE_ALBUM_220315_10
LINE_ALBUM_220315_15
LINE_ALBUM_220315_18
LINE_ALBUM_220315_21
LINE_ALBUM_220315_23
LINE_ALBUM_220315_29
LINE_ALBUM_220315_37
LINE_ALBUM_220315_55
LINE_ALBUM_220315_56
LINE_ALBUM_220315_61
LINE_ALBUM_220315_66
LINE_ALBUM_220315_68
LINE_ALBUM_220315_73
LINE_ALBUM_220315_84
LINE_ALBUM_220315_89
LINE_ALBUM_220315_90
LINE_ALBUM_220315_91
LINE_ALBUM_220315_100
LINE_ALBUM_220315_102
LINE_ALBUM_220315_108
LINE_ALBUM_220315_70
LINE_ALBUM_220315_109
ブログ
  • 施餓鬼法要と塔婆供養

こちらの記事もどうぞ

  • 観音堂、梅、十六日桜の蕾

    2018-02-01(Thu)

  • 天徳寺山門

    平成29年11月23日各式ダイジェスト

    2018-01-26(Fri)

  • 桜の苗木を200本植えます

    2017-12-20(Wed)

  • 天徳寺沿革
    • 天徳寺の歩み
    • 天徳寺寶物
    • 歴代和尚様
    • 蔵山和尚(久万史話一編)
  • お仏壇の祀り方
  • 年忌法要
  • 永代供養について
    • 花園 美妙殿 鳳凰堂
  • お仏壇の祀り方
  • お盆・施餓鬼法要
    • 令和元年度お施餓鬼法要
  • 天徳寺墓地
  • 天徳寺へのアクセス
    • 防犯対策
    • 桜ギャラリー
    • イメージギャラリー
  • リンク集
  • お問い合わせ

花園幼稚園公式サイト

花園幼稚園バナー
花園幼稚園バナー
花園幼稚園
花園幼稚園公式サイトへ
花園幼稚園
花園幼稚園公式サイトへ

ご案内

  • ホーム
  • 天徳寺沿革
  • 永代供養について
  • 花園 美妙殿 鳳凰堂
  • 天徳寺墓地
  • 仏事について
    • お仏壇の祀り方
    • お盆・施餓鬼法要
    • 年忌法要
  • 天徳寺へのアクセス
    • 桜ギャラリー
    • イメージギャラリー
  • ブログ
  • お問い合わせ

十六日桜

© 2022. 臨済宗 妙心寺派 伊予 天徳寺|愛媛県松山市 All Rights Reserved.

鷲山祖満禅師

拙應巨霊禅師

翠岩祖蘭禅師

雄山梵晟禅師
雄山梵晟禅師

儉宗守節禅師

霊岳宗古禅師
霊岳宗古禅師

霊叟指空禅師

鐡帚宗州禅師

石牛祖言禅師

興源宗右禅師

真岩宗實禅師

蘭叟紹秀禅師
蘭叟紹秀禅師

  • ホーム
  • ご供養について
    • お仏壇の祀り方
    • お盆・施餓鬼法要
    • 年忌法要
    • 永代供養について
    • 花園 美妙殿 鳳凰堂
    • 天徳寺墓地
  • 天徳寺沿革
    • 天徳寺の歩み
    • 天徳寺寶物
    • 歴代和尚様
  • お問い合わせ
  • アクセス
    • イメージギャラリー
    • 桜ギャラリー
  • 天徳寺ブログ